image chara
ホーム  •  フォーラム  •  観光情報  •  サイト内検索
 メインメニュー
 最新ニュース
ホーム  >>  フォーラム  >>  コメント  >>  洞戸の風景Com  >>  Re: 郷土展望講演会「私の履歴書 〜船クリへ そして洞戸へ〜」

Re: 郷土展望講演会「私の履歴書 〜船クリへ そして洞戸へ〜」

  • このフォーラムはコメント用フォーラムです。新規トピックはたてられません
  • このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています
対象モジュール 洞戸の風景
件名 郷土展望講演会「私の履歴書 〜船クリへ そして洞戸へ〜」
要旨 郷土展望講演会「私の履歴書 〜船クリへ そして洞戸へ〜」 今回の郷土展望講演会の講師は、今から十年ほど前に洞戸の小坂へ引越して来られた金親史尚さんです。金親さんは泌尿器科専門のドクターで、縁あって大野出身の院長船戸崇史氏が経営する船戸クリニックに勤務しておられます。 講演の会場は、中央に花を囲んでの和やかな...
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2010-10-10 21:05 | 最終変更
montas  管理人   投稿数: 1277
私も本年度第7回目の郷土展望講演会を聴いてきました。

幼い頃から、父親に抱いた感情をトラウマとして抱きながら、母親の期待に沿うことを目的に生きてきた半生。
母が望んだ東大入学を果たしてしまった折の焦燥感。敬愛する姉や父を外科医として見取った折に自身を襲った思い。
自分は、いったいどうあるべきなのかという、そうした強い感情が今の金親さんの根幹にあるというお話をとつとつと語られました。
大学病院で年間500件もの執刀をこなし論文を綴る生活から一変、地位や権威を捨てて自分探しに渡米し、日本に帰って理想の医療を行なえる場所を探して船戸クリニックに巡り合ったとのお話でした。

こうした自身の体験から、医療の傍ら自宅で講話のワークショップを開かれる金親さんですが、洞戸に来られた理由として、洞戸には自然と調和し変わることなく綿々と続く暮らしがあることを挙げられました。
更に付け加えられた「人を本来の人として育むことができるのが洞戸であり、そのお手伝いをさせて頂ければ幸い」との言葉は我々ふるさと塾の活動理念と見事に合致しており、本当にありがたく拝聴しました。


この郷土展望講演会は、洞戸の明るい将来に向けて、予想を遥かに超えて多くの恵みを我々に与えてくれている様に感じる今日この頃です。
是非ぜひ、皆さんも参加ください。
投票数:3 平均点:10.00

  条件検索へ


Powered by XOOPS Cube 2.1© 2005-2015 NPO Horadomura furusato-j Official Site
Theme Designed by OCEAN-NET