image chara
ホーム  •  フォーラム  •  観光情報  •  サイト内検索
 メインメニュー
 最新ニュース
ホーム  >>  洞戸の風景  >>  rouyoshi

アルバムトップ : rouyoshi Total:14

並び替え:  タイトル () 日時 () 評価 () ヒット数 ()
現在の並び順: 日時 (新→旧)

11 番〜 14 番を表示 (全 14 枚)« 1 (2)



1962年洞戸小運動会鼓笛隊

1962年洞戸小運動会鼓笛隊高ヒット
投稿者rouyoshirouyoshi さんの画像をもっと!   カテゴリー学校    前回更新2005-11-13 0:02    
ヒット数6186  コメント数(1)10.000010.00 (投票数 1)
確か、この1年ほど前から洞戸小に鼓笛隊ができました。運動会では集落ごとに決められた教室が観覧席として開放され、見えやすいよう、教室の窓ガラスが外されています。この頃までは、子供もたくさんいて、運動会ともなると学校中が生徒と観客であふれていました。

水田の草 イボクサ

水田の草 イボクサ高ヒット
投稿者rouyoshirouyoshi さんの画像をもっと!   カテゴリー撮って来ました。    前回更新2005-11-2 22:36    
ヒット数3955  コメント数(0)7.00007.00 (投票数 1)
10月3日に大野の川向にある休耕田で撮りました。1cm弱の小さな花。ツユクサの仲間ですが稲にとっては害草。秋、稲の刈られた後の水田には、山や畑とは少しと違った草花達が花を咲かせます。このイボクサもその一つでしょうか。害草ですがなかなか美しい花を咲かせます。稲とともにこの地にやってきたのかもしれませんね。日本全国、朝鮮半島、中国にも分布しているそうです。

自生のダイモンジソウ

自生のダイモンジソウ高ヒット
投稿者rouyoshirouyoshi さんの画像をもっと!   カテゴリー撮って来ました。    前回更新2005-10-29 15:04    
ヒット数3862  コメント数(4)9.00009.00 (投票数 2)
ダイモンジソウ(大文字草)は漢字の「大」の字そっくりの花が咲く秋の野草です。最近は自生しているのはなかなか見られないようです。母から昔たくさん自生していたのを見たことがあると聞き、10月25日たまたま洞戸に帰省していたのでその場所に行ってみました。今も間違いなくたくさん群生しているが見られました。谷や川の湿気の多い岩場にみられますが、生育がそのような場所に限られますので、人が採取するとたちまちに絶滅します。見かけたら採取しないで観るだけにしてくださいね。

ミゾソバの花(底津谷)

ミゾソバの花(底津谷)高ヒット
投稿者rouyoshirouyoshi さんの画像をもっと!   カテゴリー撮って来ました。    前回更新2005-10-7 0:58    
ヒット数4064  コメント数(3)8.66678.67 (投票数 3)
投稿の仕方がよく分りませんが、練習のつもりで投稿してみます。10月の初め底津の田圃のあぜや谷の川原にミゾソバがたくさん咲いていました。雑草のように思われている草ですが、ピンクのとても綺麗な花です。

11 番〜 14 番を表示 (全 14 枚)« 1 (2)



Powered by XOOPS Cube 2.1© 2005-2015 NPO Horadomura furusato-j Official Site
Theme Designed by OCEAN-NET