予定表 -詳細情報-
| 件名 | 仲瀬 薬師まつり |
| 開始日時 | 2009年 9月 5日 (土曜日) 19時30分 (GMT+09:00) |
| 終了日時 | 2009年 9月 5日 (土曜日) 21時00分 (GMT+09:00) |
| 場所 | 洞戸市場仲瀬地内 仲瀬薬師堂境内 |
| 連絡先 | 市場自治会 |
| 詳細 | 関市洞戸市場仲瀬地区のほぼ中央に位置する薬師堂に彩色された立派な木造の薬師如来座像(像高150cm)が祀られています。 像の背面には、慶安2年(1649) 宗祐作の銘があります。 明治時代には中興の祖といわれる義仙と称す尼さんが、薬師堂のそばに庵を建て堂守りをしていました。 毎年9月の上旬には薬師様の供養として祭りが行われます。 かき氷、金魚すくい、ちょうちんまつりもあります。ぜひお越しください。 |
| カテゴリー | |
| 投稿者 | non |
| レコード表示 | 公開 |
| 繰り返し | |
| 最終更新日 | 2009年 9月 3日 (木曜日) |
| piCal-0.8 | |
コメント一覧
0件表示
(全0件)
すべてのコメント一覧へ



