RSSセンター
ここでは、洞戸情報提供サイトの新着記事を自動表示しています。
必見の洞戸情報に加え、それ以外の著者の趣味情報も楽しめます V(^^)
簡易ヘッドラインのページでは、提供サイト別に表示されます。
必見の洞戸情報に加え、それ以外の著者の趣味情報も楽しめます V(^^)
簡易ヘッドラインのページでは、提供サイト別に表示されます。
メイン | 簡易ヘッドライン |
現在データベースには 881 件のデータが登録されています。



最新 RDF/RSS/ATOM 記事


新緑の板取川・・・小瀬見橋より 洞戸と板取との境に架かる橋、小瀬見橋から見える板取川です。
国道256号を岐阜市から真っ直ぐ北に向って約35キロほどドライブすると、この景色に出会えますよ 中電が水力発電用に、板取川を白谷地区と小瀬見地区の間で堰き止めて
...
|


5月のイベントのお知らせですヽ(^。^)ノ 5月15日(日曜日) 潮干狩り 常滑市坂井海岸にて開催 5月28日(土曜日) ジュニア陸上記録会
洞戸運動公園グラウンドにて開催 5月29日(日曜日) KSC杯ソフトバレーボール大会 洞戸中学校体育館にて開催 開催要項は、 ...
|


会員の皆様に大変好評なイベント「潮干狩り」 今年度も開催決定しました。 開催要項はこちらをクリック⇒ 潮干狩りにいっしょに行こう!!
潮干狩り大好きなキウイスポーツクラブのスタッフと一緒に潮干狩りを楽しんできて下さい。 帰りには「 えびせんべいの里 」にも立 ...
|


5/7に平成23年度通常総会が開催されました。 キウイスポーツクラブの総会は正会員をもって構成されます。 今年度の協議事項は
①平成22年度の事業報告について ②平成22年度の収支決算報告について ③平成23年度の事業計画(案)について 	 ...
|


牡丹の寺 桂昌寺 郡上市の牡丹園で有名な桂昌寺へ行って来ました。
今年は例年になく低温が続いているせいか、牡丹の開花が遅いようで、牡丹園の花は二から三分咲きといったところでした。
いつもなら、本堂裏手の小高い園では、牡丹の花が咲き乱れる風景が見えたので ...
|


白華山 甘南美寺 山県市の伊自良湖の奥にある白華山 甘南美寺(かんなみじ)、臨済宗妙心寺派の寺院です。
子供が小さいころ、家族で伊自良湖のボートに乗った思い出はあるのですが、すぐ傍にこんなにりっぱな古刹があるとは、最近まで知りませんでした。 ◇本尊: 十一 ...
|


4/29(昭和の日)は毎年高賀地区の祭礼が行われます。そしてその日に自治会連合会洞戸支部主催による“高賀山登山大会”が開催され、キウイスポーツクラブは大会運営サポートとしてボランティア参加をします。
今年の高賀山は寒かったぁ((+_+)) 山頂でも少ししぐれ ...
|


4/27(水)に指導員委嘱状交付式&指導者研修会が行われました。 今年度のKSC登録指導者は 中学校サークル指導者 12名 ジュニアサークル指導者 16名
計28名の方が対象の交付式でした。 中学校サークル指導者を代表して H氏による代表受理 ジュニアサークル指 ...
|


洲原神社 美濃市にある洲原神社へ行ってきました。
国道156号沿いにあって、郡上方面へ出かける時は必ず通るのですが、今まで一度も参拝したことがなかったので、初めての神社へ行く時は、とっても新鮮な気分です。
社殿は大きなものが三つあって、拝殿の規模といい ...
|


里山もようやく春めいてきました もうゴールデンウィークだと言うのに、朝晩はまだまだ寒いと感じる日ばかりですね。 我が家では、いまだに暖房器具が毎日活躍中!
こんな年も珍しいのでは? 昔から、異常気象が続くと大地震があるぞぉ〜なんて聞いていたこともありま ...
|
execution time : 0.152 sec