RSSセンター
ここでは、洞戸情報提供サイトの新着記事を自動表示しています。
必見の洞戸情報に加え、それ以外の著者の趣味情報も楽しめます V(^^)
簡易ヘッドラインのページでは、提供サイト別に表示されます。
必見の洞戸情報に加え、それ以外の著者の趣味情報も楽しめます V(^^)
簡易ヘッドラインのページでは、提供サイト別に表示されます。
メイン | 簡易ヘッドライン |
現在データベースには 881 件のデータが登録されています。



最新 RDF/RSS/ATOM 記事


高賀の郷の入り口には、高賀谷に架かる通称「牛戻し橋」という名の小さな橋(谷戸橋)があります。
むかしから、この橋より先へは牛を入れてはいけないと言い伝えられていて、今でも牛を入れないようにしているそうです。 ちなみに、戦後まもなく高賀地区の人で牛を飼 ...
|


17日にアップしました“キウイスポーツ杯”野球大会の表彰式がありました。 見て下さい!このカッコイイ優勝旗!
今年初めて優勝したチームに授与されるキウイスポーツクラブ杯の優勝旗です。 この優勝旗は「春季大会」で優勝した“下菅谷チーム”にキウイスポーツク ...
|


8/19(日曜日)にスポ少キウイスイミングサークルが水上運動会を開催しました。
毎年スイミングサークルの夏のお楽しみで開催されるこの運動会は、会員である子供と保護者の皆さんも参加しての一大イベントで、今年で第9回となりました。
このイベントでは大人も ...
|


高賀渓谷にある淵の名で「窯の口」と呼ばれています。 淵の形が、炭焼窯のように、入り口が狭く、奥が広くなっているためそう呼ばれているようです。
水が澄んでいて、涼むには一番の場所。 土日にはなぜかカップルが良く来ているようですよ。
|


夏の板取川と言えば「鮎」ですね。 鮎の友釣り、網の解禁、ヤナ、・・いろいろ鮎から連想する言葉はありますが、 食から最初に浮かぶのが、「鮎の塩焼き」かな。
日曜日、「鮎の塩焼き」を食べる機会に恵まれたので、画像をアップしてみました。 天然アユはなかなか手 ...
|


緊急告知です (^^♪ キウイスポーツクラブの硬球バレーボール女子チームが部員募集中です! チーム名は“KSC" K・・・きれい S・・・すてき C・・・キュート
だそうです(^_^;) 練習日は 毎週水曜日のPM7時30分?9時30分まで 場所は 洞戸中学校です 募集部 ...
|


今年の8月3日に開通した、関市板取地内 国道256号にあるタラガトンネルに行ってきました。 全長4,571m。
料金のいらない道路での長さでは全国で2番目に長いとか。 かなり長いトンネルが開通したにもかかわらず、あんまし話題にならないのがちょっと寂しい ...
|


我が家の庭先に毎年咲くのがおしろい花。 私が小学校の頃から毎年咲いてます。もう○十年ほども・・・
一本の茎から枝が四方に伸びて、黄色やピンク、黄にピンクのマダラなど、いろいろなバージョンの花を付けます。 夕方咲いて、朝、日差しが強くなるとしぼむ性質があ ...
|


第1回 キウイスポーツクラブ春季野球大会の試合がすべて終わりました。 第1位 下菅谷 全勝?(^o^)/ 第2位 奥洞戸 3勝1敗1分 第3位 市 場 2勝3敗 第4位 栗 原
2勝3敗(3位の栗原と同位ですが、得失点差にて4位) 第5位 板 取 1勝3敗1分 第6位 飛 瀬 ...
|


今日は気温が40度近くまであがって、最高に暑い一日でした。 夕方、自宅近くに山水を溜める水槽があるので、涼しい所を求めて寄って見たら、 さわがにを発見!
急いでカメラを取りにいって撮った画像です。三匹いたのですが、カメラを取りに 行っている間に逃げられ ...
|
execution time : 0.181 sec