RSSセンター
メイン | 簡易ヘッドライン |



2年前の大雪で、我が家の小さなキウイの棚が押しつぶされてしまったのですが、
今年は、春に新たな芽がたくさん出てきて、今では写真のようなキウイの実がやっと
付くようになりました。
キウイは、確かマタタビ科の植物で、生命力があるとか。。。
今年の11月末には、待ちに待った収穫が出来そうです。
ちなみに、このキウイの種類は「ヘイワード種」、岐阜県で一番の生産地が洞戸なんですよ。
キウイワインや、キウイジャムを特産品として販売してます。
今年は、春に新たな芽がたくさん出てきて、今では写真のようなキウイの実がやっと
付くようになりました。
キウイは、確かマタタビ科の植物で、生命力があるとか。。。
今年の11月末には、待ちに待った収穫が出来そうです。
ちなみに、このキウイの種類は「ヘイワード種」、岐阜県で一番の生産地が洞戸なんですよ。
キウイワインや、キウイジャムを特産品として販売してます。
execution time : 0.189 sec