RSSセンター
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示
洞戸なんでもあり・・・情報 (2018-9-9 18:06:05)
現在データベースには 592 件のデータが登録されています。
イチリン草とわさびの花
(2008-4-19 18:58:53)
イチリン草 家の裏山の裾野を散策すると、白い可愛らしい花、イチリン草が咲いてたので、さっそくシャッター
を・・・子供のころは、この時期になると一面真っ白に咲いていた記憶があります。でも、今でもこの花 を見つけることができてちょっと嬉しかったですよ。 わ ...
矢作神社春祭り・・巫女おどり
(2008-4-19 0:33:48)
地元中学生の巫女おどり この神社では、毎年春祭りには、地元菅谷地区の中学生による巫女おどりの奉納があります。
お祭り前の一ヶ月間ほど、夜、集会場に集まっておどりの練習を行います。 少子・高齢化の波は、この地区も例外なく押し寄せていて、以前は一学年に10 ...
新緑と板取川
(2008-4-13 12:22:54)
春の板取川の風景 板取川沿いの木々に新芽が出てきて、その色はとても鮮やかな黄緑色! 樹木の種類によっても、新芽の色合いが違っていて味わいがあります。
川辺に立つ別荘・・・夏になると多くの釣り人や、キャンプを楽しむ人たちで賑わいます。 ここに別荘が持てる ...
シバ桜
(2008-4-12 13:39:02)
一面 花のじゅうたん 畑の法面に植えられた''' 「シバ桜」 '''です。
毎年この時期になると、ここ洞戸大野地区の畑の法面には、赤、白、ピンクといった 色とりどりのシバ桜でいっぱいになります。 最後の画像は、オマケの「黄色いじゅう ...
九頭師坂の桜
(2008-4-6 18:53:55)
九頭師坂・・からの風景 県道洞戸・美山線の、旧美山と洞戸の境にあるのが''' 九頭師坂 '''(くずしさか)です。 昔は'''
「崩坂」 '''書いていたのですが、昭和50年代に道路の大改修工事が行われ、今 ...
緋寒桜
(2008-4-5 22:59:15)
ヒカンサクラ(緋寒桜) この桜は天神社の御神木として、注連縄が張られて地元の人たちより大切にされてきました。
樹齢ははっきりしませんが、天神社の創建が大永二(1552)年とされていることから、この頃植えられたとすれば、かれこれ''' 450 ...
照日神社
(2008-4-5 18:01:16)
照日神社 江戸時代までは照日権現と称されていて、本殿の造りは''' 「前室付き流れ造り」 '''の様式で、
この辺りの神社では珍しい形式です。 鳥居は赤く塗られた両部鳥居があって、これも洞戸地区ではここだけです。神社の規模の割りに ...
庭の花・花・・・やっと咲きはじめました。
(2008-4-2 23:37:27)
沈丁花 ムスカリ アセビ すいせん パンジー 今の季節、庭のあちこちで、春の花々がやっと咲き始めました。
日頃から、手入れしていないものばかりですが、毎年綺麗な花を付けてくれます。 特に、この時期は「沈丁花」の甘い香りが盛りです!! 洞戸はこれから桜の時期 ...
春の野草
(2008-3-29 18:49:39)
ツクシ 最近見かけなくなったとは思いませんか? ・・・ツクシ。 子供の頃は、春になる道端や、畦のどこにでも生えてたツクシ。
ツクシと言えば、卵とじで食べると、春の風味がして季節感たっぷりの料理が楽しめますね。 ヒメカンアオイの花 アオイの仲間の花は、あまり ...
高賀の薬草園
(2008-3-27 0:47:43)
薬草園・・高賀癒しの郷 洞戸の「高賀癒しの郷」には薬草園があります。(野崎薬局さん経営) 「神薬才花苑」が薬草園の正式名で、この段々畑に約500種類以上の薬草が
植えられています。 ・・石垣に咲いていたショウジョウバカマ 毎週月曜日には、薬草園の手入れ作 ...
execution time : 0.145 sec