| いやっほーい(O8O)У
d-toku3 2007-7-28 14:17
4213 (0) 1.00 (投票数 1)
この暑い中、川にどっぼ〜ん キモチイイだろうなぁ・・・。 けど、ゴミを捨ててく人がいるんだよぉ 川を大切にしよう  |
|
| 市場の天神社
d-toku2 2007-7-28 14:16
4014 (0) 0.00 (投票数 0)
神社は影がありとても涼しく、静かでした。 (>y<) |
|
| 洞戸の野菜
d-toku2 2007-7-28 13:59
3794 (0) 0.00 (投票数 0)
山根の畑で写真を撮ってきました。 かぼちゃが大きくなりますように。 |
|
| 日陰
d-toku1 2007-7-28 13:57
3726 (0) 0.00 (投票数 0)
デジカメ講座で、写真を撮ってきました。涼しげな 風景 を、撮りました。(´∀` *)やまねあたりです。 |
|
| あっついですねぇぇ(@3@)
d-toku3 2007-7-28 13:54
3796 (0) 0.00 (投票数 0)
デジカメ講座で写真をとりますたよぉん なんですかぁ?この暑さは!! 太陽サンサン 青い空を激写しました |
|
| 洞戸の名物
d-toku2 2007-7-28 13:48
4403 (3) 9.00 (投票数 2)
デジカメ講座で写真を撮ってきました。 |
|
| 森水シャーベット・しそシャーベット新発売
mms-t 2007-7-7 18:16
3783 (0) 9.00 (投票数 1)
「高賀の森水」で作った、真っ白なシャーベットと、赤い色が鮮やかなしそシャーベットが、高賀癒しの郷・円空茶屋の新しい名物とし新登場!! 従来キウイシャーベットを加え赤、白、緑の三色揃いました。この夏新しい味を求めて、高賀癒しの郷へ足を運んでみてはいかがですか。 |
|
| 特養建設の様子・・No,2
mms-t 2007-6-27 20:58
3720 (0) 0.00 (投票数 0)
今年の3月に造成工事にかかってから3ヶ月が経過しました。 現在は基礎工事の真っ最中です。 完成は来年の3月なのでしょうが、早く特養を完成させて、その北側の市の残地利用を洞戸地域の皆さんでいろいろ議論ができるといいですね。 |
|
| 高賀癒しの郷入り口
mms-t 2007-6-3 18:17
4283 (0) 7.50 (投票数 2)
新高賀橋は、「高賀癒しの郷」の入り口になります。今日は天気も良く、神水庵や神社に訪れる人も随分多かったようです。 板取川の水面がエメラルドグリーンで、とても綺麗だったので画像に納めました。 橋の下では、川原でもうバーベキューをしている団体いました。・・川を汚すなよー |
|
| わさび
mms-t 2007-4-30 17:43
4215 (0) 0.00 (投票数 0)
家の近くで、わさびの白い花が咲いてました。桜と同じで、例年より早めに花が付いているみたいです。わさびが自生できる環境が近くにあると言う事は、水がきれいな証拠ですね。 |
|