image chara
ホーム  •  フォーラム  •  観光情報  •  サイト内検索
 メインメニュー
 最新ニュース
ホーム  >>  フォーラム  >>  NPO活動全般  >>  部会の部屋  >>  椎茸原木の芽

椎茸原木の芽

  • このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
  • このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 .2 | 投稿日時 2005-9-14 19:21
montas  管理人   投稿数: 1277

 きのこ部会で5月に仕込んだ椎茸原木は、現在順調に育っています。

 富士種菌の担当者が洞戸にみえましたので、他の生産者の皆さんとお話を伺いました。
活着の状態は非常によいとのことです。 写真の様に芽(発生のもと:植菌した穴に出た小さな粒のかたまり)もすでに見られ、菌種によっては発生作業にかかってもよいとのことでした。

 そろそろ、山に移す時期が来ているとのこと。 その作業も含め、この秋は寝かせるのか等、今後の展開を見据える時期に来ている様です。
投票数:0 平均点:0.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2005-9-20 9:19
hide  常連   投稿数: 59
椎茸栽培順調ですね。 良かった良かった。

船渡さんの助けがあったにしても、初めて素人ばかりで仕込んだにしては、今のところ大成功です。
この秋、皆で食べる分だけ(50本位)発生作業を行い、残り450本は寝かせたらどうでしょう。
販売は来春からでどうでしょう。

後、今年の夏は暑かったので雑菌の繁殖が心配です。
特に、ゴム茸(黒いブヨフヨしたやつ)やアオカビ等々。どんな具合でしょうか?

又、同時期に仕込んだヒラタケは秋もう一度発生します。
10月になったら菌床を水につけ、ほっておけば発生するでしょう。

継続的な活動が重要ですので、きのこ部会の中長期計画(生産・販売)が必要です。
投票数:0 平均点:0.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2005-9-20 10:14
montas  管理人   投稿数: 1277
引用:
50本位発生作業を行い、残り450本は寝かせたらどうでしょう。
富士さんの話では、ビニールハウスだと乾燥が著しいため原木が含む水分が切れ掛かる秋口には、山で平積みにして湿気を与えた方がよいとのことでした。
10月中旬に移動作業を行い、その刺激で併せて発生させるのがベストでしょう。
菌種373号は使ってありましたか。 そちらで確認できれば夏だし用の373が今年出す椎茸によいかと思います。
引用:
ゴム茸(黒いブヨフヨしたやつ)やアオカビ等々。どんな具合でしょうか?
アオカビ発生で感染を恐れ除けておいた原木も、椎茸菌が勝ちました。すっかりアオカビは消えていました。
ゴム茸はあまり気にならなかったから影響はないでしょう。とにかく良い出来です。 菌打ちが遅かった割には、いい原木と最適な気候に恵まれました。

ヒラタケは皆さんどうされてるか不明です。 アフターがしてないので、もう捨てられた方もいるでしょう。 もったいないことをしました。
投票数:0 平均点:0.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2005-9-25 15:50
takepon  半常連 居住地: 先祖代々洞戸  投稿数: 38
 原木山に移動させる時手伝うよ、発生した時のことを考えると
猿がなるべく来ないとこが良いと思うよ。 しかし洞戸はどこもデ
ルからな他人の山に勝手に置けないし、50本位先に出してあと
残りは寝かせとくのには賛成です。
投票数:0 平均点:0.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2005-9-26 13:01
montas  管理人   投稿数: 1277
takeponさんありがとう。 ほんとに助かります。
10月の中旬以降の日曜に搬送する予定ですので、また連絡させていただきます。

植菌した菌種ですが、調べてみました。 > hideさん
103号 黄  92
312号 緑 119
352号 白  80
407号 灰 101
937号    115
ということで、373はありませんね。 夏出し菌種はあるのかな?
少し研究して中長期計画を組みましょう。
投票数:0 平均点:0.00

通常 Re: 椎茸原木の芽

msg# 1.2.1.1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2005-10-6 23:11
hide  常連   投稿数: 59
残念ながら夏出し菌はありません、全て周年栽培用です。
特徴を書いておきます。

103号 黄  92(白さ際立ち)
312号 緑 119(安定収穫)
352号 白  80(高収穫)
407号 灰 101(早出し用)
937号    115(大物)

秋に少し早出をするのなら407号が良いのでは?
投票数:0 平均点:0.00

通常 Re: 椎茸原木の芽

msg# 1.2.1.1.1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2005-10-7 8:37
montas  管理人   投稿数: 1277
引用:
秋に少し早出をするのなら407号が良いのでは?
OK。 では407にしましょう。 移動日は今月の30日を予定しています。
407の発生用水付けは作業は、船渡さんに相談して指導をいただきます。

移動の刺激で他の原木にも若干の発生が見られるでしょうから、このフォーラムに別スレッドを立てて報告することにします。

投票数:0 平均点:0.00

  条件検索へ


Powered by XOOPS Cube 2.1© 2005-2015 NPO Horadomura furusato-j Official Site
Theme Designed by OCEAN-NET