image chara
ホーム  •  フォーラム  •  観光情報  •  サイト内検索
 メインメニュー
 最新ニュース
ホーム  >>  洞戸の風景  >>  mms-t

アルバムトップ : mms-t Total:107

並び替え:  タイトル () 日時 () 評価 () ヒット数 ()
現在の並び順: ヒット数 (高→低)

91 番〜 100 番を表示 (全 107 枚)« 1 2 3 4 5 6 7 8 9 (10) 11 »



岩門の滝と不動明王

岩門の滝と不動明王高ヒット
投稿者mms-tmms-t さんの画像をもっと!   カテゴリー撮って来ました。    前回更新2013-4-15 23:27    
ヒット数3124  コメント数(0)0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)

新緑の季節です。岩門の滝周辺も、緑の若葉がまぶしい季節を迎えています。 マイナスイオンをいっぱい浴びて、爽快な気分になりますよ。

■場所:関市洞戸大野地内(花の森公園内)

桜 満開 ?・・・下菅谷

桜 満開 ?・・・下菅谷高ヒット
投稿者mms-tmms-t さんの画像をもっと!   カテゴリー撮って来ました。    前回更新2011-4-10 17:43    
ヒット数3089  コメント数(0)0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)
保福寺から旧下菅谷グランド周辺の桜です。
市道が桜のトンネル状態になっていて、例年だと、この桜の花の下を、子供神輿が練り歩くのですが、今年は東北の大地震で自粛とか・・ ちょっと寂しい春祭りになりました。 

桜 満開 ?・・・大野 

桜 満開 ?・・・大野 高ヒット
投稿者mms-tmms-t さんの画像をもっと!   カテゴリー撮って来ました。    前回更新2011-4-10 17:20    
ヒット数3044  コメント数(0)0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)
今週に入って、一気に気温が上昇!!
洞戸の桜も満開になりました。

板取川の堤防沿いにある大野地区の桜並木は、川面と桜の花が春風になびいて、爽快な気分になります。

やっぱり春はいいですね。

洞戸八十八ヶ所弘法霊場の餅まき

洞戸八十八ヶ所弘法霊場の餅まき高ヒット
投稿者mms-tmms-t さんの画像をもっと!   カテゴリー撮って来ました。    前回更新2013-5-3 21:02    
ヒット数3012  コメント数(0)0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)
5月3日、毎年恒例の洞戸八十八ヶ所弘法霊場の餅まきが、興徳寺と梅泉寺の境内で行われ、200人ほどの参加者で賑わいました。

 今年は高賀山太鼓の演奏もあり、青空の下、太鼓の音が威勢良く鳴り響いていました。


 洞戸八十八ヶ所弘法霊場の歴史は、大正八年、興徳寺、梅泉寺の檀家総代の中で八十八ヶ所の弘法霊場作りの気運が盛り上がり、市場の医者であった鈴木寿多を代表発起人として、石仏の寄進(当時一体8円から12円)を村中に募ったところ、瞬く間に集まり、大正13年に、興徳寺の裏山に44体、梅泉寺周辺の山に44体と計88体の石仏を配置して完成しました。

 大正から昭和初期の時代と言えば、洞戸の街筋(市場、通元寺)が最も栄えた時代で、銀行の支店が二軒もあり、飲食店や紙問屋、炭問屋、呉服屋、旅館に医院等々なんでも、洞戸の町に来ると揃っていた時代。平成の現代からすると想像も出来ないほど活気があった良き時代でした。

「我が家の庭」の写真展・・生涯学習センターで

「我が家の庭」の写真展・・生涯学習センターで高ヒット
投稿者mms-tmms-t さんの画像をもっと!   カテゴリー撮って来ました。    前回更新2012-9-9 15:12    
ヒット数3001  コメント数(0)0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)
洞戸生涯学習センター(エントランスホール)において、「我が家の庭」をテーマにした写真展が行われています。

菅谷在住のアマチュアの方の作品で、花やガーデニングに興味のある方は是非足を運んでみてください。

四季を通じての景色や、花々を楽しむ事ができますよ。

シバザクラが満開!!

シバザクラが満開!!高ヒット
投稿者mms-tmms-t さんの画像をもっと!   カテゴリー撮って来ました。    前回更新2012-4-21 23:13    
ヒット数3001  コメント数(0)0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)
桜がそろそろ散り始めましたが、こちらのシバザクラは今が見頃!

場所は洞戸大野の圃場、何年も前から、地元の方が一人で畑地の法面にシバザクラを植えて、地域の人たちの目を楽しませてくれています。

 この圃場は、昨年からNPO法人洞戸村ふるさと塾で借りて、新規にキウイフルーツの栽培を始めた場所です。

 このシバザクラ、今年は特別手入れをしていなかったようですが、綺麗に咲いてくれました。これからも大切に育てて行きたいですね。

枝垂れ桜

枝垂れ桜高ヒット
投稿者mms-tmms-t さんの画像をもっと!   カテゴリー撮って来ました。    前回更新2014-4-6 8:35    
ヒット数2959  コメント数(0)0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)
洞戸の郷も桜がほぼ満開と、すっかり春の様相です。

画像は、矢作神社の枝垂れ桜。

まだ幹は細く若木のようですが、濃いピンクの綺麗な花を見せてくれています。

今度の日曜日は春祭り、そのころにはもう散り始めてるかも・・

洞戸の双体道祖神

洞戸の双体道祖神高ヒット
投稿者mms-tmms-t さんの画像をもっと!   カテゴリー撮って来ました。    前回更新2013-6-30 18:11    
ヒット数2906  コメント数(0)0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)
男女が仲良く寄り添うように彫り込まれている石仏、それが双体道祖神です。

もともと、村や町の入口にあって、疫病の侵入を防ぐ神とされていましたが、旅人の往来の安全を見守る神様として信仰されてもいたようです。

洞戸には市場の興徳寺境内と、下菅谷の市道沿いに一体ずつありますが、双体道祖神は、長野や山梨、関東に多くみられ、岐阜県では東濃と飛騨にあるたけで、洞戸のものは県内でも一番西にあり、全国的に見ても西端に位置しているようです。

 

除夜の鐘

除夜の鐘高ヒット
投稿者mms-tmms-t さんの画像をもっと!   カテゴリー撮って来ました。    前回更新2012-1-1 1:59    
ヒット数2874  コメント数(0)0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)
新年 あけましておめでとうございます。

クリスマスに降った雪がまだ境内に残っていて、とっても寒い大晦日の夜、洞戸で除夜の鐘を響かせる唯一のお寺、保福寺の除夜の鐘を撞いて
来ました。
去年は、大地震に風水害、そして経済の長期低迷による就職難や貧困層の拡大と、悲観的な出来事が多かった年でした。
今年こそは、辰年にあやかって、何もかも「昇り龍」のように上手く順調に進む一年でありたいですよね。

氷の造形 

氷の造形 高ヒット
投稿者mms-tmms-t さんの画像をもっと!   カテゴリー撮って来ました。    前回更新2014-2-11 17:57    
ヒット数2832  コメント数(0)0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)
2月11日 建国記念日。節分も過ぎて、暦の上ではもう春なのですが、このところの、めっきり寒さが厳しくなった感じです。

 洞戸近辺では積雪がほとんどなく、こんな冬はとても珍しいのですが、全国的には、関東では大雪で、交通網が大混乱したようでした。

 画像は、自宅裏、山水の水源地付近の光景で、ほとばしる山水が付近の草木に落ちて、それがみごとに凍り付いていました。

 見ているだけで、凍えそうな情景です!  今年は、積雪が殆どないため、夏の渇水がちょっと心配にもなってきます。 

 

91 番〜 100 番を表示 (全 107 枚)« 1 2 3 4 5 6 7 8 9 (10) 11 »



Powered by XOOPS Cube 2.1© 2005-2015 NPO Horadomura furusato-j Official Site
Theme Designed by OCEAN-NET